CLI version Command Line Interface CLI list

Token Subcommand

K2HR3 Command Line Interface(CLI) のtoken サブコマンドについて説明します。

token サブコマンドは、TOKEN APIをCommand Line Interface(CLI)として提供した機能です。
APIの詳細は、TOKEN APIを参照してください。

Show

オプションで指定されたトークン、もしくはコンフィグレーションファイルに設定されているトークンの情報を表示します。

書式(1)

k2hr3 token show utoken [--unscopedtoken(-utoken) unscoped token]

オプションで指定されたK2HR3のUnscoped トークン、もしくはコンフィグレーションファイルに設定されているUnscoped トークンの情報を表示します。
コンフィグレーションファイルの値を使用する場合は、オプションでトークンを指定しません。

書式(2)

k2hr3 token show token [--scopedtoken(-token) scoped token]

オプションで指定されたK2HR3のScoped トークン、もしくはコンフィグレーションファイルに設定されているScoped トークンの情報を表示します。
コンフィグレーションファイルの値を使用する場合は、オプションでトークンを指定しません。

Create

K2HR3のUnscopedもしくはScopedトークンを生成します。

書式(1)

k2hr3 token create utoken_cred [--user(-u) user name] [--passphrase(-p) passphrase]

ユーザクレデンシャル情報(ユーザ名、パスフレーズ)を使い、K2HR3のUnscopedトークンを生成します。
ユーザ名、パスフレーズを省略した場合は、コンフィグレーションファイルに設定されているユーザ名、パスフレーズが使われます。 コンフィグレーションファイルにもそれらの値が設定されていない場合で、かつ--interactive(-i)オプションが指定されている場合には、対話形式で入力が促されます。

書式(2)

k2hr3 token create utoken_optoken [--openstacktoken(-optoken) openstack token]

OpenStackのトークン(UnscopedもしくはScoped)を使い、K2HR3のUnscopedトークンを生成します。
OpenStackのトークン(UnscopedもしくはScoped)を省略した場合は、コンフィグレーションファイルに設定されているOpenStackのトークン(UnscopedもしくはScoped)が使われます。 コンフィグレーションファイルにもその値が設定されていない場合で、かつ--interactive(-i)オプションが指定されている場合には、対話形式で入力が促されます。

書式(3)

k2hr3 token create token_cred [--user(-u) user name] [--passphrase(-p) passphrase] [--tenant(-t) tenant]

ユーザクレデンシャル情報(ユーザ名、パスフレーズ)とテナント名を使い、K2HR3のScopedトークンを生成します。
ユーザ名、パスフレーズ、テナント名を省略した場合は、コンフィグレーションファイルに設定されているユーザ名、パスフレーズ、テナント名が使われます。 コンフィグレーションファイルにもそれらの値が設定されていない場合で、かつ--interactive(-i)オプションが指定されている場合には、対話形式で入力が促されます。

書式(4)

k2hr3 token create token_utoken [--unscopedtoken(-utoken) unscoped token] [--tenant(-t) tenant]

K2HR3のUnscopedトークンとテナント名を使い、K2HR3のScopedトークンを生成します。
K2HR3のUnscopedトークン、テナント名を省略した場合は、コンフィグレーションファイルに設定されているK2HR3のUnscopedトークン、テナント名が使われます。 コンフィグレーションファイルにもそれらの値が設定されていない場合で、かつ--interactive(-i)オプションが指定されている場合には、対話形式で入力が促されます。

書式(5)

k2hr3 token create token_optoken [--openstacktoken(-optoken) openstack token] [--tenant(-t) tenant]

OpenStackのトークン(UnscopedもしくはScoped)とテナント名を使い、K2HR3のScopedトークンを生成します。
OpenStackのトークン(UnscopedもしくはScoped)、テナント名を省略した場合は、コンフィグレーションファイルに設定されているOpenStackのトークン(UnscopedもしくはScoped)、テナント名が使われます。 コンフィグレーションファイルにもそれらの値が設定されていない場合で、かつ--interactive(-i)オプションが指定されている場合には、対話形式で入力が促されます。

Check

K2HR3のUnscopedもしくはScopedトークンの確認をします。

書式(1)

k2hr3 token check [--unscopedtoken(-utoken) unscoped token]
k2hr3 token check [--scopedtoken(-token) scoped token]

指定されたK2HR3のUnscopedもしくはScopedトークンの確認(有効性の確認)をします。 トークンのオプションを省略した場合は、コンフィグレーションファイルに設定されているScoped トークンの確認が行われます。

オプション

以下のオプションを指定することができます。

CLI version Command Line Interface CLI list